top of page

ショートテニスはシニアに最適なスポーツ

スポーツは健康に良い! 誰でも知っています

でも続けないと 健康にはなりません

ラクすぎるのもダメ キツすぎるのもダメ

むずかしすぎると すぐにイヤになるし

かんたんすぎると すぐにあきます

ショートテニスを ご存知ですか

軽いスポンジボール 軽いラケット

初心者でも ちゃんとボールを打ち返せます

自分の体力に合わせて 無理なくプレーできます

奥深いので あきることはありません

楽しくいい汗かけます

さぁショートテニスを始めましょう!

動画は「大井町コーヒーフェステイバル@スポル品川」でのショートテニス体験教室の様子です。

<ショートテニス教室>

運動スキル向上に大切な身体のバランス、協応性、タイミング、力の発揮とその調整、リズム感などを身に付けます。

<「テニスをする人は長寿」米国メイヨークリ二ックの2018年の研究>

コペンハーゲン在住の20歳から93歳までの8533人を25年間追跡調査したところ、行っているスポーツの種目と寿命の長さの間には明確な違いが存在していました。座位中心の生活を送る人に比べ、テニス9.7年、バドミントン6.2年、サッカー4.7年、サイクリング3.7年、水泳3.4年、ジョギング3.2年、軽い体操3.1年、ジムでのトレーニング1.5年、長生きという結果でした。テニスが長生きであることの理由として、1.人的交流があること、2.全身運動であること、3.スプリントとストップを繰り返す中等度の運動強度のスポーツであることなどを挙げています(強い強度でジョギングを週2.5~4時間行うグループは、寿命が1.5年しか伸びていないことにも言及しています)。                細胞レベルでは運動は長寿遺伝子やAMPKの活性化、mTOR抑制などのサバイバル回路のスイッチをONにします(D.シンクレア)。サバイバル回路が活性化すると血管の新生や心臓・肺の健康が促進されテロメアが長くなり、またDNAの修復、慢性炎症やミトコンドリアの機能低下抑制などオートファジーによる細胞の老化予防効果が期待されます。オートファジーは細胞を自分の力で新品にする機能です(吉森保)。

「私の健康プラス1動画コンテスト2017」(世田谷区)で成城ショートテニスクラブ(シニア)の動画が表彰されました。

bottom of page